ドラゴンクエストIV 導かれし者たち(ファミリーコンピュータ)の無料動画を楽しもう♪

【発売日】 1990年2月11日
【発売元】 エニックス
【開発元】 チュンソフト
【ジャンル】 ロールプレイングゲーム

↓の動画をクリックで動画を楽しめます♪

YouTube responded with an error: The request cannot be completed because you have exceeded your <a href="/youtube/v3/getting-started#quota">quota</a>.

概要

1990年にエニックスから発売されたファミリーコンピュータ用のロールプレイングゲームです。

『ドラゴンクエスト』シリーズの第4作目にあたり、ファミリーコンピュータで発売された最後のドラゴンクエストタイトルとなりました。

それまでのシリーズ3作を「ロト3部作」と位置づけ、世界観を一新した「天空シリーズ」の第1作にあたります。

ゲームのシナリオは全5章のオムニバス形式を採用しており、各章が独立したストーリー構成となっています。

ただし、ゲームを進める際は章番号の順序どおりにプレイする必要があります。

前3作に比べてプレイヤーの自由度は下がっていますが、各章の仲間キャラクターたちの人間性や関わりの深さが増しています。

また、敵対する存在である魔王たちの心理描写など、物語構造の面でも前3作とは異なるアプローチが見られました。

各章においてプレイヤーが操作する主人公キャラクターが変わっており、全員がレベル1からスタートします。

勇者と呼ばれるキャラクターが実際に登場するのは第5章からで、第1章から第4章までの主人公たちが仲間として参戦します。

各章の終了時に獲得したステータスやアイテムは第5章に引き継がれます。

ゲーム中盤で入手できる馬車を利用することで、最大10人パーティーでの移動が可能になりました。

これはシリーズで初の試みでした。

そのほか、ゲームAIを利用した自動戦闘システムも導入されており、第5章ではAIによる全面対戦が実現しました。

仲間キャラクターは指定した作戦に基づき、自動的に行動します。

グラフィック面では前作から大きく進化し、当時のファミコンRPGとしては高い水準を誇っていました。

立体的な建物の表現も可能になり、より臨場感ある世界観を描き出しました。

また、キャラクター個性とシナリオ構成を重視する方針に転換し、シリーズ個性を前面に押し出す結果となりました。

シナリオやAIシステムには賛否両論もありましたが、前3作からの順調な系譜を感じさせる作品となりました。

ファミコン時代を代表するRPGの1つとして高く評価されています。

難易度は全体的に低めですが、レベルアップの必要経験値が引き下げられたことや、攻略を容易にする裏技が多数搭載されたことなどから、ユーザーの裾野がより広がったと言えます。

本作で導入・改善されたゲームシステムは、後のシリーズ作品でさらに進化を遂げていきます。

1990年代を代表する名作RPGとして、多くのファンに支持された作品です。

関連記事も見てね♪