ボコスカウォーズ(ファミリーコンピュータ)の無料動画を楽しもう♪

【発売日】 1985年12月14日
【発売元】 アスキー
【開発元】 ラショウ
【ジャンル】 シミュレーションゲーム

↓の動画をクリックで動画を楽しめます♪

YouTube responded with an error: The request cannot be completed because you have exceeded your <a href="/youtube/v3/getting-started#quota">quota</a>.

FC ファミコンソフト アスキー ボコスカウォーズ BOKOSUKA WARSアクションロールプレイングゲーム ファミリーコンピュータカセット ..

FC ファミコンソフト アスキー ボコスカウォーズ BOKOSUKA WARSアクションロールプレイングゲーム ファミリーコンピュータカセット ..
1,600 円 (税込)
   その他のゲームソフトを50音順で検索!    &nbsp; &nbsp; &nbsp;   &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; ■□■□ギフト注意書きページはこちら□■□■ 商 品 紹 介 商品名 ボコスカウォーズ 商品概要 - ジャンル アクションロールプレイング 対応機種 ファミリーコンピュータ..

【中古】【表紙説明書なし】[FC] BOKOSUKA WARS(ボコスカウォーズ) アスキー (19851214)

【中古】【表紙説明書なし】[FC] BOKOSUKA WARS(ボコスカウォーズ) アスキー (19851214)
1,440 円 (税込)
【必ずご確認ください】・こちらはパッケージや説明書などが「傷んでいる」もしくは「ない」商品です。(付属品はございます。)・ディスク/カード/カセットには使用に支障のない程度の傷がある場合がございますが、プレイ自体に支障は御座いません。・DLコードやシリアル番号..
楽天ウェブサービスセンター CS Shop

概要

1985年にアスキーから発売されたファミリーコンピュータ用のシミュレーションゲームです。

このゲームは、第1回アスキーソフトウェアコンテストでグランプリを受賞した5作品のうちの1本であり、パソコンの『X1』で開発されたものです。

ゲームの目的は、主人公「スレン王国」の国王を操作して、隣国バサム帝国にあるアドロス城にいる暴君オゴレスを倒すことです。

ゲームはRPGと自称していますが、実際にはシミュレーションゲームの要素が強い作品です。

自軍ユニットは成長要素があり、ある意味シミュレーションRPGの原点とも言える作品です。

このゲームでは、ユニット同士にはそれぞれ『相性』が設定されています。

相性が悪いユニット同士は、戦闘で不利になります。

自軍ユニットは敵を倒すことで、経験値が上がり、戦闘力が上昇します。

例えば、兵卒や騎士は、3回連続で勝利すると、重兵卒や重騎士に昇格し、戦闘力が大幅に向上します。

このように、戦闘で活躍することで、ユニットのランクが上がります。

また、ユニットのランクが上がると、グラフィックも金色に変化します。

ファミコンのスペックの関係上どうしようもないことかもしれませんが、パソコン版と比べると別ゲームと化している。

ゲーム性が完全に変わってしまっています。

そのせいで、ゲームバランスの悪いクソゲー扱いされることもありました。