キャプテン ED(ファミリーコンピュータ)の無料動画を楽しもう♪

【発売日】 1989年8月25日
【発売元】 CBS・ソニー
【ジャンル】 縦スクロールシューティングゲーム

↓の動画をクリックで動画を楽しめます♪

YouTube responded with an error: The request cannot be completed because you have exceeded your <a href="/youtube/v3/getting-started#quota">quota</a>.

概要

1989年にCBS・ソニーから発売されたファミリーコンピュータ用の縦スクロールシューティングゲームです。

音楽ユニット「生福」がプロデュースを手掛けた縦スクロールシューティングゲームです。

意味不明なミニゲーム、理解不能なシステムで盛りだくさんということでクソゲーの印象を強烈に与えている。

ゲームの主人公である宇宙海賊の若者エドワードことキャプテンEDが、恋人である美しい姫君エミリーを悪の大魔王ザグナーにさらわれたため、エミリーを救出するべく7つの星系を冒険していく……というのがゲームの基本的なストーリーです。

ゲームシステムとしては、宇宙船に搭乗したキャプテンEDが、ショットガンと大型ハンマーという二種類の武器を駆使して、画面内に出現する様々な障害物や敵を破壊していきます。

シューティングゲームとしての基本性能は決して高くないものの、ゲーム内には物語とほとんど関係のない奇妙なミニゲームが多数仕込まれており、まるでスタッフが思いつきでアイデアをぶち込んでいったかのようなカオスさが最大の特徴です。

具体的にはステージ途中で突如として始まる野球のミニゲームや、UFOキャッチャーのようなクレーンゲーム、そして理由もなく配される奇妙な会話シーンなど、プレイヤーを翻弄する挙句にはめっぽう迷走した展開へと誘う独創的な演出が盛り込まれています。

この「わけがわからない」という側面こそが、公式サイトの解説書き込みで「シューティングとは思えないゲーム内容」と評されるほど異色の一作であるゆえんであり、一部マニアの間ではカルト的人気を博しているといえるでしょう。